暇つぶし

この情報が誰かの役に立ったらいいのに

マイナーゲーム考察 1

 

cgi1.plala.or.jp

 

マイナーゲーム考察。

今期は1300期ということで、50期ごとに行われる恒例の戦歴シャッフルだ。

今期で自分は12期目なのだが、このアカウントはやりこみはしない。と言いつつも、最初の最初のほうの戦歴がそこそこ順調で、510くらい?たしか順位でいうと4位くらいまで上がったので、戦歴シャッフルまでに1位狙いたい欲が出てきてしまった。ちなみに基準としては大体550~580から1位が狙えるくらい

 

ということで、誰もやらなければ指揮も外交もやっていたし、インもそこそこ頑張ってしまった。

・・・のだが、戦歴はあまり伸びずで、シャッフル時の最終戦歴は

f:id:sakakij:20210203190124p:plain

 

こんな感じ。

なんとも中途半端な感じで、自分もそこそこ頑張っていたつもりでいたので、結構残念…

 

今回は何が駄目だったかなぁと考察してみる。

 

戦歴の算出方法は公開情報になっており、個人ログの赤字を見てもらえるとわかるが、統一のウェイトが一番大きい。つまり一番重要なことは

①統一をいかにして増やすかということ。

 

そしてそれに次いで

②いかに破壊を増やし、滅亡を減らすかということ。

である。

 

それらを満たすには大きく3通りの方法があると思っていて、1つは

 

■質の高い指揮(最善の判断+極めて高いIN+自国の利益の最大化)

 

これはどういうことかというと、

士気の高いプレイヤーが多いチームになるかどうかが完全に運である以上、士気の低い国でも①統一、できないにしても②破壊を増やし、滅亡を減らしていく必要がある。

そのために、質の高い指揮が必要不可欠になってくる。

指揮の役割として挙げられるのは

・同盟国、同盟条件の選定、対戦国の選定

・堀、苗工事箇所の提案

・凸戦略or3未満戦略選択の切り替えの判断

・凸戦略の場合の先乗人数、時間の調整、方法の説明、拠点の作成

・回復会戦略の提案、時間の調整

・被凸の際の帰還の呼びかけ

重要なのはこのあたりだと思うが、メンバーの意見を聞きながら、最善の判断に導かないといけない。場面場面での判断力が必要なのだが、この戦術をされたらこうすれば良いといったテンプレートもあるので、そのあたりも時間があれば今度書いておきたい。

最善の判断をすることは重要だが、それだけでは十分ではない。

いかに最善の判断をくだせても、実際に実行できないと質の高い指揮とはいえないのだ。例えば、回復会戦略には酒、笛、丹が必要であるし、凸戦略には苗、笛、鞭、鷹、探知、調略、雪、陣、荷駄等から場合によって必要になるアイテムがある。これらを指揮者がもっていないと、指揮というよりただの提案の域をでない。つまり、γアイテム、βアイテム、一部αアイテムを継続的に所持していないといけない。当然全部が全部指揮者が出す必要はないのだが、指揮者がもっていないと、もっている人間のINに依存することになるので、時間や戦術に制約がついてしまう。

では、特に抽選であるγアイテム、βアイテムをどのように獲得していくかということになるが、そこが極めて高いINというところに繋がってくる。

単純にINが多い=占領マスが多い=貢献度が上昇しやすいということもあるし、武勲を稼げるタイミング、破壊・統一がとれるタイミングに居合わせやすいということでもある。特に、3未満戦略においては、深夜にもつれることもあり、γの当選条件であるIN60分以内、10分以内が他プレイヤーが満たせず極端に抽選確率の母数が低くなる場合もあるので、重要。

極めて高いINは質の高い指揮者としての条件でもあるが、それだけではなく個人としての戦力を最大化するという意味でも大きくて、例えば、敵陣(1人)を占領する際、味方1人がそこで敗北、30分後に自分が2VS1で勝利、占領という流れになるのだが、その30分の間、単純に味方の戦力は-1人になっているということになる。これが、自分のINが極端に高ければ、-1になる時間を極端に減らすことができる。

少し脱線したが、最後にもう一つ重要な要素が、味方の利益を最大化すること。つまり言い換えると味方に武勲やβアイテムにつながる貢献度を提供することだ。例えば自分が貢献度を稼ぐために、凸の際の破壊をすべて狙いにいったとする。β、γの獲得は大切なので一見理に叶なった行動ではあるが、一方で反感や、指揮の低下を招く恐れがある行動でもある。特に凸戦略で行く時は、先乗りや拠点を維持するために、占領マスも少なくなりがちであり、短期決戦になるため、貢献度を稼ぐのがかなり難しい。こういったことが続けば、いくら正しい判断ができて、アイテムを沢山もっていたとしても、味方に参加するメリットが少ないと判断されてしまっては、指揮として成立しない。

ということから、バランスをとることが大切で、まぁ理想としては1期に1破壊狙いにいくくらいに抑えておいて、極力初心者やβをあまりとれてない人や、狙いたそうな人がいれば譲るくらいの気持ちでいるのが一番良いと思う。

以上が、指揮者、つまり一段目で戦歴1位を狙いに行く方法だと考える。

が、これは正直かなりしんどい方法で、なぜなら、一段目のプレイヤーはかなりINも高く、指揮もするだろうし、アイテムも潤沢にもっていることが多い。そんなプレイヤーと同じチームにならないことが確定してしまうので、少なくとも、その人たちよりも長くINしていないといけないことを考えると、本当に一日中このゲームだけをやってるだけの人になってしまう。廃人勝負が加速してしまうのだ。

なので、おすすめなのは次からの方法になる。

 

2に続く。